2013年!明けました!
みなさん![]()
あけましておめでとうございます![]()
2013年がやってまいりました![]()
お正月はゆっくりできましたか![]()
インストラクターのLizです![]()
きっとおせちやお雑煮をいっぱい食べていたのではないでしょうか![]()
あたしもそのうちの一人です、はい(笑)
実家が浜松にあるのですが、年末から帰って親に甘えてばかりでおせちとお雑煮をたんまりと食べてしまいました![]()
それぞれの家でお雑煮入っているものが違うと思いますが、本地家のお雑煮を紹介します![]()
両親が北海道出身で父の小樽のほうでは高野豆腐を入れます![]()
あとはなると、鶏肉、シイタケ、三つ葉、おかかですね![]()
お醤油ベースです![]()
今年はいただいた新潟のおもちを入れました![]()
びっくりするぐらい伸びます![]()
市販のおもちと比べ物にならないくらいです![]()
年齢を重ねるごとにおせちで美味しいと思うものが増えてきました![]()
小さいころはなんでおいしくないものばかりあるんだろうと全く食べていませんでした(笑)
今はおせちが美味しぎて食べすぎてしまうくらい![]()
中でも「黒豆」がおきにいりです![]()
やっぱり甘いものが好きなんです![]()
さてさて、年末年始は食べてばかりでしたが、
年越しそばをご紹介![]()
あたしのラッキーフードでもある天ぷらでお蕎麦です![]()
実家のちかくにあるお蕎麦屋さんで毎年行きます![]()
これ![]()
シロノワール![]()
知ってますか![]()
名古屋発祥のデザートなんです![]()
コメダ珈琲という喫茶店にあるんですが、都内になかなかないんです![]()
浜松駅の近くにあったのでここぞとばかりにパクパクしてしまいました![]()
これが本当に美味しい![]()
香ばしいブレッド?パン?ケーキ?
に冷たいソフトクリームがコラボレーションするんです![]()
![]()
実は三軒茶屋にコメダ珈琲があるみたいなのでこれは行くしかない![]()
今年もまた食べ物ブログなってしまいそうですが、お付き合いくださいませ![]()
みなさんととても充実した時間を過ごせたらと思います![]()
Agniインストラクターとスタッフ一同をよろしくお願いします![]()



