「高円寺店」カテゴリーアーカイブ

おススメ「AKIKO’S整美体ヨガ」

AKIKO’s整美体ヨガとは、
[ヨガ]と[整体]を掛け合わせることで、骨盤の歪みや背骨の詰まりを整え、美しく健康的な心身に導く新しいヨガのメソッドです。
{ヨガだけでは身体が治らない..}
{整体だけでは戻ってしまう..}
これらを解消するべく、骨盤と背骨にフォーカスした50以上の整体の動きをヨガの呼吸法と共に行うことで、O脚や反り腰、浮腫み脚、首凝り、頭痛などの不調を解消し、歪みや詰まりのないお身体に修復。
リセットされたお身体をヨガの基本のポーズで鍛え、美しいボディラインを作ります。整体を受けた後にヨガを行ったような身体の状態を目指します。
整体パートは、座位や仰向けでリラックスしてゆったり行い、ヨガパートは、太陽礼拝やレンジなど基本のポーズを行います。
運動量は少ないですが、全身が解れ代謝が上がります。
身体が整うと気持ちが晴れ、日々の生活が楽しくなりますね。
整美体ヨガを続けると、身体が変わり、メンタルが変わり、生き方が変わる。
あなたも始めてみませんか?

おススメ
・骨盤の歪みを感じている方
・O脚X脚にお悩みの方
・下半身のむくみにお悩みの方


高円寺スタジオ  水曜日 10:00-11:30/12:00-13:30 亜紀子


【料金】
会員様:通常3チケット
一般の方:体験レッスンで受講可能です


<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/
<AgniOnline>https://www.agniyoga.jp/online/

11月おススメ「美体幹ベリーダンスエクササイズ」

ベリーダンスは骨盤周りをたくさん動かしていくダンスです。
お腹のシェイプアップや女性特有の病気にもいいと言われています。
ウォーミングアップはヨガ・ストレッチで筋肉を伸ばし、クラスの後半は、
ベリーダンスの基本の動きでエクササイズし美体幹を養いましょう。
エクササイズ要素がメインになりますので初めての方からご参加いただけます。
ベリーの妖艶な音楽もお楽しみください♪

おススメ
・楽しみながらボディメイクをしたい方
・くびれが欲しい!方
・猫背気味で姿勢を整えたい方
・代謝を上げて痩せやすい体質に変えたい方
・女性性を目覚めさせ自分らしさを表現したい方

高円寺スタジオ  11/3(火)13:00-14:15 伊藤友美

【料金】
会員様:通常2チケット
一般の方:体験レッスンで受講可能です


<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/
<AgniOnline>https://www.agniyoga.jp/online/

10月おススメ「美食ヨガ」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は lesson-151.jpg です
キャプションを入力…

食事指導とヨガによる美しく健康な身体へのトータルアプローチ。管理栄養士が発案した様々なテーマで座学とヨガを行うクラス。

10月テーマは

冷えないからだづくり
~旬の食べ合わせで巡りを整えよう~


■体験

ノニリーフティーの試飲


■ヨガ

【特別】体幹アップヨガ

ポイント:インナーマッスルを鍛えるアーサナで呼吸を深め、内側から身体を温めていくレッスン。

≪運動量≫
★2つ


【溝の口スタジオ】

10/24(土) 14:30-16:00 望月沙紀

【高円寺店】

10/25(日)10:30-12:00  柿元暁子&中橋摩耶

【新中野スタジオ】

10/25(日)14:00-15:30  柿元暁子&手塚麻衣


ショートコード

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/
<AgniOnline>https://www.agniyoga.jp/online/

8月おススメ「美食ヨガ」

食事指導とヨガによる美しく健康な身体へのトータルアプローチ。管理栄養士が発案した様々なテーマで座学とヨガを行うクラス。

8月テーマは

未来のタンパク源は昆虫?!
食べる量をコントロールするスキルをつけよう?


■体験

昆虫食の試食


■ヨガ

【特別】バランスを整えるヨガ

ポイント:バランスポーズは心の動きが反映されやすいです。からだと心の土台を整えていくレッスン。

≪運動量≫
★2つ


【溝の口スタジオ】

8/29(土) 14:30-16:00 望月沙紀

【高円寺店】

8/30(日)10:30-12:00  柿元暁子&神谷樹里

【新中野スタジオ】

8/30(日)14:00-15:30  柿元暁子&長崎亜矢


料金

会員様:通常2チケット

一般の方:体験レッスンで受講可能です

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/
<AgniOnline>https://www.agniyoga.jp/online/

4月おススメ「はじめてのアーユルヴェーダWS」

~体質別! 自分にぴったりのポーズ・呼吸法・オイルケアを学ぶ~

アーユルヴェーダは世界三大伝統医学の1つ。
何千年もの間受け継がれてきた生命の知恵。

生まれ持った体質と、後天的な影響を受けた今の体質に大きな隔たりがあるとき、
私たちは不調になると考えられています。
生まれ持った体質は、外見的特徴だけでなく、性格、適職、恋愛観などにも表れてきます。
自分の体質を知り、本来の特性を輝かせるためのポーズ・呼吸法・オイルケアを習得しましょう。
オイルケアでは、体質別にアロマを選び、オリジナルトリートメントオイルを作成できます。

アーユルヴェーダ的視点で、自分自身や周りの人たちを眺めてみると、新しい発見や、より良い付き合い方が見えてきます。


【おススメ】

・「自分の体質を知って、セルフメンテナンスしたい」
・「体質にあったアロマトリートメントオイルが作りたい」
・「人間関係をより良くしたい」


【高円寺スタジオ】

429(水)14:45-17:45  Mika


■参加費

・一般:7.000円(税込)
・養成講座在校生、卒業生:5000円(税込)

・レギュラー会員様:6000円(税込)

マンスリーチケット、特別招待券は

利用できません

 

【お申込み方法】

1.店頭、ネット、電話よりご予約ください。

2当日スタジオにて参加費をお支払いください


 

 

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/