「筋トレ」タグアーカイブ

【おうちでヨガ】コアトレーニングヨガ

家でもできるヨガをご紹介!

インナーマッスルを鍛えて、太りにくく美しい姿勢へ

腹筋を中心としたインナーマッスルを鍛えます。筋力とともに体幹アップも期待できるシークエンスです。


インナーマッスルを鍛えることで、お腹の引き締めやヒップアップ、そして美しい姿勢にしていきます。筋力アップすることで代謝を上げ太りにくい身体作りを目指します。


YOGA NEXTとは・・・
YOGANEXT to you「あなたの隣にいつもヨガ」をコンセプトにしたAGNIYOGA会員様向けのヨガ動画配信サービスです。

〈YOGA NEXTご利用方法〉

YOGANEXTページで会員番号、パスワードを入力してご利用ください。

初期パスワードは生年月日8ケタです。(例:1983年1月3日の場合、19830103)

メールアドレスのご登録がないとサービスのご登録ができません。メールアドレスのご登録がない会員様は、店舗にてメールアドレスの登録を行ってください。

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/

11月おススメ「筋トレ×ヨガ」

筋力をつけて、基礎代謝を上げ、脂肪燃焼しましょう!
レッスン前半ではスクワットやランジ、プッシュアップ、シットアップなどの基礎トレーニングを中心に初めての方でも安全に楽しく筋トレをします。
レッスン後半ではトレーニングで使った部位をヨガで丁寧にケアすることで相乗効果が抜群です。
筋トレに慣れていない方でも安心してご参加頂けます!

おススメ
・基礎代謝を上げたい方
・ストレス発散したい方
・脂肪を落としたい方

新中野スタジオ  11/29(日)12:30-13:45 エリコ

【料金】
会員様:通常2チケット
一般の方:体験レッスンで受講可能です


<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/
<AgniOnline>https://www.agniyoga.jp/online/

3月おススメ「筋トレxヨガ」

筋力をつけて、基礎代謝を上げ、脂肪燃焼しましょう!
レッスン前半ではスクワットやランジ、プッシュアップ、シットアップなどの基礎トレーニングを中心に初めての方でも安全に楽しく筋トレをします。
レッスン後半ではトレーニングで使った部位をヨガで丁寧にケアすることで相乗効果が抜群です。
筋トレに慣れていない方でも安心してご参加頂けます!


おすすめ

・基礎代謝を上げたい方
・ストレス発散したい方
・脂肪を落としたい方


開催詳細

新中野スタジオ    3/29(日) 12:30-13:45 エリコ


料金

会員様:通常2チケット 

一般の方:体験レッスンで受講可能です

 

 

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/

【ヨガ基礎シリーズ⑩】戦士のポーズ1 動画

おうちでも、職場でも!どこでもヨガを!

「戦士のポーズ1」ヴィーラバドラアーサナー1

中腰で下半身の筋力を強くするポーズ。両足でしっかりと踏みしめ土台を安定させ、内なる力強さを感じてみてください。上半身は力まずしなやかに胸を広げて深い呼吸を味わいましょう。

 

太もも裏の筋肉(ハムストリングス)とお尻の筋肉(大殿筋など)、骨盤周辺の筋肉のストレッチに役立ちます。また上体を反らすことにより、肩甲骨周辺の筋肉がほぐれ、肩こりの緩和にも役立ちます。


YOGA NEXTとは・・・

YOGANEXT to you「あなたの隣にいつもヨガ」をコンセプトにしたAGNIYOGA会員様向けのヨガ動画配信サービスです。

〈YOGA NEXTご利用方法〉

YOGANEXTページで会員番号、パスワードを入力してご利用ください。

初期パスワードは生年月日8ケタです。(例:1983年1月3日の場合、19830103)

メールアドレスのご登録がないとサービスのご登録ができません。メールアドレスのご登録がない会員様は、店舗にてメールアドレスの登録を行ってください。

 

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/

【ヨガ基礎シリーズ⑥】四肢で支えるポーズ 動画

どこでも気軽にヨガを!

「四肢で支えるポーズ」チャトランガダンダーサナ

腕立て伏せのような形のポーズ。腕ばかりに力が集中してしまいがちですが、一本の丸太のように体幹を意識し、腕を背中から、そして足でも力強く体を支えていきましょう。

体幹が鍛えられることで、代謝が上がり冷え性の改善に役立ちます。腕、背中、お腹の引き締めにも効果てきめんです。


YOGA NEXTとは・・・

YOGANEXT to you「あなたの隣にいつもヨガ」をコンセプトにしたAGNIYOGA会員様向けのヨガ動画配信サービスです。

〈YOGA NEXTご利用方法〉

YOGANEXTページで会員番号、パスワードを入力してご利用ください。

初期パスワードは生年月日8ケタです。(例:1983年1月3日の場合、19830103)

メールアドレスのご登録がないとサービスのご登録ができません。メールアドレスのご登録がない会員様は、店舗にてメールアドレスの登録を行ってください。

 

<三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/
<新中野店>http://www.agniyoga.jp/shin_nakano/
<笹塚店>http://www.agniyoga.jp/sasazuka/
<高円寺店>http://www.agniyoga.jp/koenji/
<溝口店>http://www.agniyoga.jp/mizonokuchi/
<Agniyoga School>https://www.agniyoga.jp/agnischool/
<Agniyoga fasting>https://www.agniyoga.jp/fasting/