二の腕引き締め
-
【ヨガ基礎シリーズ⑥】四肢で支えるポーズ 動画
どこでも気軽にヨガを! 「四肢で支えるポーズ」チャトランガダンダーサナ 腕立て伏せのような形のポーズ。腕ばかりに力が集中してしまいがちですが、一本の丸太のように体幹を意識し、腕を背中から、そして足でも力強く体を支えていき…
-
ヨガ基礎シリーズ⑥ 四肢で支えるポーズ
腕立て伏せのような形のポーズ。腕ばかりに力が集中してしまいがちですが、一本の丸太のように体幹を意識し、腕を背中から、そして足でも力強く体を支えていきましょう。 チャトランガダンダーサナ 体幹が鍛えられることで、代謝が上が…
-
壁を使った下半身強化に効くポーズ
ずばり代謝を上げてダイエットしたい方におススメのポーズ。下腹部をしっかりと引き上げながらお腹を中心に動いていきましょう。 パールシュワコナアーサナ+シャンティヴィラバドラーアーサナ 下半身でしっかりと体を支えるため、太も…
-
壁を使って二の腕、体幹を鍛えるポーズ
気になる二の腕のふりそでを引き締めたい方、体幹を強くしたい方におススメのポーズです。腕力だけでなく丹田(下腹部辺り)に力を入れて行いましょう。回数やスピードではなく、体を一直線に保った正しいフォームで行うことを大切にして…
-
肘をついた板のポーズ
体幹を鍛えたい方にいおススメです。背中が丸くならないよう、また反りすぎないように気を付けて行いましょう。辛い方は膝をついて行ってもOKです。肩を怪我している方は控えてください。 マカラアドムカスヴァナーアーサナ 全身の筋…