-
ヨガ基礎シリーズ⑥ 四肢で支えるポーズ
腕立て伏せのような形のポーズ。腕ばかりに力が集中してしまいがちですが、一本の丸太のように体幹を意識し、腕を背中から、そして足でも力強く体を支えていきましょう。 チャトランガダンダーサナ 体幹が鍛えられることで、代謝が上が…
-
ヨガ基礎シリーズ⑤ ランジのポーズ
大きく前に踏み込んでいく様な動作のエネルギッシュなポーズです。体幹を使って、バランスよく体勢をキープしましょう。 ランジのポーズ 下半身を中心に、全身の筋肉をほぐし、血行を良くする効果があります。むくみの解消や下半身の引…
-
ぶらぶら~♪
楽しそう~♪(^^♪ エアリアルヨガにお越しの際は、長袖長ズボンでお越しください! お待ちしてまーす! <三軒茶屋店>http://www.agniyoga.jp/sangenjyaya/ <…
-
エアリアルヨガ@高円寺 スタート!*+
こんにちは、青山です* はじまりました~エアリアルヨガ高円寺♪ 昨日はクラス初日で、たくさんの方にレッスンのご参加いただきました~~(^_^)/ そして、そして、今回のファブリック(布)は、 オレンジ色に♪高円寺店の雰囲…
-
ヨガ基礎シリーズ④ 半分の前屈のポーズ
腰がのび、胸の広がりを感じられる気持ちのいいポーズ。首の力みをとり、やわらかく弧を描くように行いましょう。 アルダウッターナアーサナー 吸う呼吸にて胸を大きく開くことで、体に活力を与え、疲労回復に役立ちます。腰を気持ちよ…