腰回りが固まる方、胸が閉じ気味の方におススメのポーズ。胸を大きく左右に広げ、胸を開き爽快感を味わいましょう。しっかりと足裏で床を押し、足とお尻の筋肉を和らげ、体側を伸ばしましょう。
脇腹が気持ちよく伸びて、消化器官の働きを防ぎます。また背骨を柔軟にし、よく伸ばすことで腰痛の改善にも効果的です。
Kou
2分54秒
腰回りが固まる方、胸が閉じ気味の方におススメのポーズ。胸を大きく左右に広げ、胸を開き爽快感を味わいましょう。しっかりと足裏で床を押し、足とお尻の筋肉を和らげ、体側を伸ばしましょう。
脇腹が気持ちよく伸びて、消化器官の働きを防ぎます。また背骨を柔軟にし、よく伸ばすことで腰痛の改善にも効果的です。
Kou
2分54秒
美しい背筋を作りたい方におススメのポーズです。背骨が伸びると脳が活性化し、頭がクリアに気分がすっきりしますよ!背中を伸ばして座るのが難しい場合は、お尻の下にブランケットをひいて行ってみてください。
脂肪を燃焼させてスッキリとした背中を作ります。また、股関節や腰、背骨をストレッチし、背中の痛みの解消も行います。内臓では肝臓と腎臓を整える効果があります。
青山眞弓
2分46秒
ぽっこりお腹が気になる方、椅子に座る時間が長い方、腰のこわばりが気になる方におススメのポーズです。伸びて気持ちのいいところで深く呼吸してください。
骨盤周辺のストレッチ効果とともに、歪みを調整しながらお腹のたるみも解消してくれる効果があります。また脇腹をよく伸ばすことで、肋骨と骨盤の間が正常に戻り下腹部ポッコリ胃下垂の方にも効果的です。
青山眞弓
2分30秒
体のゆがみが気になる時におススメのポーズ。骨盤、背骨、肩など全身の骨格を整え、日常生活の癖や習慣で歪みがちな背骨を正します。
ねじることでマッサージ効果があり肝臓・脾臓・腎臓・腸に刺激を与え、内臓の血流を良くし便秘解消にも効果的です。またお腹を引き締め、ウエストはスッキリと背中やウエストのぜい肉をとります。
青山眞弓
3分06秒
背中のこわばりが気になる方、骨盤のゆがみが気になる方におススメのポーズです。猫のようにしなやかな背中の柔軟性を身につけましょう。
背骨を丸めたり反ったりすることで、背骨の柔軟性を高めます。また背中全体の筋肉を刺激し、固まりがちな首の筋肉をリラックスさせます。さらに脚をつけることで、ヒップアップ効果も期待できます。
青山眞弓
3分21秒