5分以内
-
片脚上げ前屈のポーズ
力強くしなやかな脚を作っていきたい方におススメのポーズ。脚を高く上げることよりも、お腹を引き上げ軸足でしっかりと大地を踏みしめる感覚を大事にしましょう。バランス力、筋力、柔軟性すべて必要なチャレンジポーズです。 ウルドゥ…
-
膝立の穏やかな開脚で側屈するポーズ
欝々とした時に、気持ちをオープンにするのにおススメのポーズ。体側をしっかり伸ばすことが出来るため、姿勢の改善や内臓の活性化など様々なメリットを期待することが出来ます。 パリガアーサナ わき腹を伸ばすことで肝臓を刺激し、毒…
-
股関節、太ももを伸ばすとかげのポーズ
足のむくみや冷えが気になるかたにおススメのポーズ。股関節や太ももを深くストレッチすることで、足全体がじんわりと温まります。 ウッタンプリスタアーサナ 股関節にはリンパ節が集中しているので、ストレッチさせることで全身の巡り…
-
股関節の柔軟性を高めておしりの筋肉をほぐす前屈のポーズ
ずっと座ったままの姿勢が多い方におススメのポーズ。おしりの凝りや冷え性を改善し、脂肪やセルライトの増加を防ぎましょう。夜寝る前に行うことで、一日の凝りをほぐし、翌朝すっきりと脚が軽くなっていることが感じられます。 アグニ…
-
上向きで腕と脚で体を引き上げるポーズ
なかなか自分では見れない、背中の贅肉が気になっている方、二の腕の引き締め、体幹の強化、体の軸を安定させたい方にオススメのポーズです。 プールヴォッタナ―サナ 腕の血流を良くすることで肩こり改善効果があります。二の腕や背中…