気持ちを明るくしたい時におススメのポーズです。胸筋を開き、肋間を広げるので、呼吸筋が柔軟になり、呼吸が楽になります。肩こりが気になる方も是非行ってみてください。
二の腕、お腹を引き締めるのに効果的です。片脚でバランスをとることで、足を引き締め、また体幹を強くします。胸を開いて肩甲骨を寄せることで肩こり解消やストレス発散の効果も期待できます。
青山眞弓
2分32秒
気持ちを明るくしたい時におススメのポーズです。胸筋を開き、肋間を広げるので、呼吸筋が柔軟になり、呼吸が楽になります。肩こりが気になる方も是非行ってみてください。
二の腕、お腹を引き締めるのに効果的です。片脚でバランスをとることで、足を引き締め、また体幹を強くします。胸を開いて肩甲骨を寄せることで肩こり解消やストレス発散の効果も期待できます。
青山眞弓
2分32秒
気になる二の腕のふりそでを引き締めたい方、体幹を強くしたい方におススメのポーズです。腕力だけでなく丹田(下腹部辺り)に力を入れて行いましょう。回数やスピードではなく、体を一直線に保った正しいフォームで行うことを大切にしてください。
お腹、背中、腕を引き締め強化します。冷え性の改善や肩こり解消にも効果的です。お腹が活性化することで、活力を出し、やる気アップ効果も期待できます。
Kou
2分07秒
気持ちを明るくしたい時におススメのポーズです。胸筋を開き、肋間を広げるので、呼吸筋が柔軟になり、呼吸が楽になります。肩こりが気になる方も是非行ってみてください。
二の腕、お腹を引き締めるのに効果的です。片脚でバランスをとることで、足を引き締め、また体幹を強くします。胸を開いて肩甲骨を寄せることで肩こり解消やストレス発散の効果も期待できます。
Kou
2分9秒
体がバテ気味の時におススメのポーズ。わき腹、背中の筋肉、足の付け根が深くストレッチされます。このポーズで血行をよくし、疲れを溜めにくい体つくりをめざしましょう。
肝臓や腎臓など腹部組織の活性化、消化機能の改善効果もあるので、冷えや免疫力の低下、自律神経の乱れからきている弱った内臓の回復が期待できます。またウエストシェイプ、猫背の改善、肩こりに効果があります。
青山眞弓
3分45秒
欝々とした時に、気持ちをオープンにするのにおススメのポーズ。体側をしっかり伸ばすことが出来るため、姿勢の改善や内臓の活性化など様々なメリットを期待することが出来ます。
わき腹を伸ばすことで肝臓を刺激し、毒素排出効果をうながし、内臓から元気のあるからだをつくってくれます。また腰回りをすっきりさせ、背骨のリラックス効果も期待できます。
Kou
2分08秒